› 渚の交流館 › 今日は穏やか、小春日和の予感。

2021年11月17日

今日は穏やか、小春日和の予感。

本日、しらす漁は休漁となりました。

明け方の小雨でまだ路面は濡れていますが、今日は穏やかな一日になりそうです。連日富士山が良く見えていましたが、今日は今のところ輪郭さえも見えません。

晩秋から初冬にかけて現れる穏やかな暖かい晴天の日を旧暦10月の小春に合わせて、「小春日和」と言いますが、正に今日はそんな日になりそうです。

言葉は面白いもので、「春日和」と言えば、春間近の時期ですが、
「小」を付ければ、冬の時期に春のような穏やかな日を願うことを表しているようです。丁度、都の京都に「小」をつけて「小京都」として憧れるように。「大」としないところが日本人の慎ましやかなところでしょうか、知恵でしょうか。そんなことを思いながら穏やかな一日を楽しみませんか。


今日は穏やか、小春日和の予感。



Posted by 渚の交流館 at 08:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は穏やか、小春日和の予感。
    コメント(0)